あくまで一般的な目安です。消費税が別途かかります。
内容の複雑さ、請求の金額等の様々な要因によって幅がありますので、具体的内容でご相談下さい。
弁護士費用の説明
法律相談料 | ご相談をお聞きする際に頂く費用です。 |
---|---|
着手金 | ご依頼の際にお支払いいただく費用です。 着手金は、事件の成功、 不成功にかかわらず返還されません。 |
事務手数料 | 事件処理にあたり、事務手続に要する諸費用に使用する費用です。 |
報酬金 | 事件終了時に頂く費用です。 |
日当 | 調停・裁判期日、出張回数に応じて頂く費用です。 |
実費 | 事件処理にあたって実際に使用した切手代、印紙代、交通費などの費用です。 |
労働問題
- (1) 残業代請求
- 法律相談 初回60分まで無料
着手金 | 事務手数料 | 報酬金 | |
---|---|---|---|
交 渉 | 無 料 | 1万円 | 獲得した経済的利益の25% (最低報酬金20万円) |
労働審判 | 無 料 | 2万円 | 獲得した経済的利益の30% (最低報酬金30万円) |
裁判手続 | 無 料※出廷回数が3回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。 | 3万円 | 獲得した経済的利益の35% (最低報酬金40万円) |
※同時に複数の方からご依頼いただいた場合、報酬金を割引致します。
詳細は弁護士にお問い合わせ下さい。
- (2) 不当解雇・雇止め・退職勧奨
- 法律相談 初回30分まで無料
着手金 | 事務手数料 | 報酬金 | |
---|---|---|---|
交 渉 | 10万円~※作業時間が5時間を超過した場合、1時間当たり3万円の追加報酬が発生します。 | 1万円 |
|
労働審判 | 20万円~※交渉から移行した場合、5万円を差し引きます。 | 3万円 |
|
裁 判 | 30万円~※交渉から移行した場合、5万円を差し引きます。 ※出廷回数が3回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。 |
3万5000円 |
|
- (3) その他の労働問題
- 法律相談 5000円/30分
着手金20万円~(詳細はご事情、具体的なご依頼内容により決定します。)
離婚
- 法律相談 初回60分まで無料
- ① 交渉プラン
- 着手金 20万円(分割払可)
報酬金 20万円+経済的利益の10%
※作業時間が5時間を超過した場合、1時間当たり2万円の追加報酬が発生します。
- ② 離婚調停プラン
- 着手金 30万円
報酬金 30万円+経済的利益の10%
※出廷回数が3回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。
※交渉プランから調停へ移行した場合、着手金から10万円を差し引きます。
- ③ 離婚裁判プラン
- 着手金 35万円
報酬金 35万円+経済的利益の10%
※出廷回数が3回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。
※離婚調停プランから裁判へ移行した場合、着手金から15万円を差し引きます。
男女問題
- (1) 不貞による慰謝料請求
着手金 | 事務手数料 | 報酬金 | |
---|---|---|---|
交 渉 | 15万円 | 1万円 | 獲得した経済的利益の20% |
裁 判 | 25万円※交渉から移行した場合は7万円を差し引きます。 ※出廷回数が3回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。 |
3万円 | 獲得した経済的利益の20% |
- (2) 婚約不履行、男女問題に基づく慰謝料請求
着手金 | 事務手数料 | 報酬金 | |
---|---|---|---|
交 渉 | 20万円 | 1万円 | 獲得した経済的利益の20% |
裁 判 | 30万円※交渉から移行した場合は10万円を差し引きます。 ※出廷回数が3回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。 |
3万円 | 獲得した経済的利益の20% |
相続
- 法律相談 初回30分まで無料
- (1) 遺産分割・遺留分減殺請求
着手金 | 事務手数料 | 報酬金 | |
---|---|---|---|
交 渉 | 20万円※作業時間が5時間を超過した場合、1時間当たり3万円の追加報酬が発生します。 | 1万円 | 獲得した経済的利益の10%+20万円 |
調 停 | 30万円※交渉から移行した場合、10万円を差し引きます。 ※出廷回数が5回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。 |
3万円 | 獲得した経済的利益の10%+30万円 |
審判・裁判 | 40万円※交渉から移行した場合10万円、調停から移行した場合15万円を差し引きます。 ※出廷回数が3回を超過した場合、1回当たり3万円の出廷日当が発生します。 |
3万5000円 | 獲得した経済的利益の10%+40万円 |
- (2) 相続放棄・相続放棄の期間伸長の申し立て
- 着手金 (お一人につき)5万円
事務手数料 1万5000円
- (3) 遺言書作成
- 着手金 15万円~20万円(事案の内容により決定します。)
交通事故
- (1) 弁護士費用特約がある場合
- ●着手金
回収額 | 料金 |
---|---|
125万円以下 | 10万円 |
125万円~300万円以下 | 回収見込み額の8% |
300万円~3,000万円以下 | 回収見込み額の5%+9万円 |
3,000万円~3億円以下 | 回収見込み額の3%+69万円 |
3億円以上 | 回収見込み額の2%+369万円 |
- ●報酬金
回収額 | 料金 |
---|---|
300万円以下 | 回収額の16% |
300万円~3,000万円以下 | 回収額の10%+18万円 |
3,000万円~3億円以下 | 回収額の6%+138万円 |
3億円以上 | 回収額の4%+738万円 |
- (2) 弁護士費用特約がない場合
- 着手金 5万円
事務手数料 1万円
報酬金 回収金額の10%+20万円
不動産明渡請求事件
- (1) 終了事由が賃料不払いの場合
- 着手金 20万円
事務手数料 2万円
訴訟終了時報酬 10万円
強制執行報酬 10万円
- (2) 終了事由が上記以外の場合
- 着手金 20万円~
事務手数料 2万円
- (3) 大量一括プラン
- 1か月につき10件以上のご依頼がある方については、内容証明郵便の発送、訴訟、強制執行までの一連の手続きを15万円/1件で行います。
※実費はご負担いただきます。
刑事
- 着手金 40万円
公判弁護追加報酬 20万円
報酬金 40万円
・示談活動、接見、保釈請求等により追加報酬が発生することはありません。
※その他実費をご負担いただきます。
債務整理
- (1) 過払い金回収
- 着手金 無料
報酬金 回収した金額の20%
- (2) 任意整理
- 着手金 1社あたり2万円
成功報酬 減額した金額の20%
- (3) 自己破産
- 着手金 30万円(少額管財事件の場合は40万円)
※分割にてお支払いいただけます。
- (4) 個人再生
- 着手金 30万円(住宅ローンの特例がある場合は40万円)
※分割にてお支払いいただけます。
- (5) 法人破産
- 債権者数、債務額等の個別事情をもとに、ご相談の上、決定します。
その他の民事事件
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
300万円以下 | 経済的利益×8% | 経済的利益×16% |
300万円超3,000万円以下 | 経済的利益×5%+9万円 | 経済的利益×10%+18万円 |
3,000万円以上3億以下 | 経済的利益×3%+69万円 | 経済的利益×6%+138万円 |